このページではNTR(寝取られ)の分類方法を紹介します。NTRと、その他のコンテンツとを区別する評価項目をならべ、どの評価に合致するかによって分類を行っています。個人的な分類方法の紹介ですが、分類の過程を明らかにすることで、皆様のお役に立てばと思い公開しています。
分類しようと思ったきっかけ
NTRジャンルで買った漫画が、別のジャンルでがっかりしたことはありませんか?
NTRの概念は20年の歴史があるようですが、正確な定義がないため他のジャンルと混ざりやすい傾向にあります。特に不倫モノ(またはビッチモノ)やレ●プモノが混ざってしまうことが多いです。
どのジャンルが優れているかではなく、それぞれのジャンルを、それぞれのジャンルとして安心して楽しめるようになると良いのではと思いこのサイトを始めました。
NTRとは、BSS、WSSとの違いについて
新しい概念であるBSS(僕が先に好きだったのに)及びWSS(私が先に好きだったのに)とNTRを分けるのは難しいです。本サイトにおいては、大まかには以下のように分けています。
- NTR: 主に交際中の女性が、主人公の知人男性と関係を結ぶケースをNTRとしています。
- BSS: 主人公と交際前の女性が、主人公の知人男性と関係を結ぶケースをBSSとしています。
- WSS:主人公と交際前の男性が、主人公の知人女性との関係を結ぶケースをWSSとしています。
また、BSS/WSSにおいては、NTR特有のヒロインまたは主人公の心理的負担(羞恥心、喪失感など)の表現(いわゆる胸糞)も回避される傾向にあると考えています。
※本ページでは交際の状態を「告白の表現(子供の頃の「結婚してね」を除く)」及び「婚姻または性交渉の有無」で判断しています。
※2021/11 Twitterでご意見をいただきました。今後はここでBSSと分類しても、両想いと類推できる場合には極力先頭で「両想い」という事を伝えるようにします。恋愛と友情の分かれ目はむずかしいですね(個人的にも…)
※2021/11 その後も賛否両論のご意見をいただくのですが、このサイトにおけるBSSの定義は現状のままとしたいと思います。ただ、作家様にはコメントの荒れなどで、ご迷惑が掛からないようにしたいです。作家様本人によるジャンル変更のご要望がありましたら、作者様より直接Twitterにてお知らせ頂けましたら対応いたします。
※2021/12 BSSと思って読んだのに、自分の期待とずれていて辛いという気持ちが一定数あることを理解しました。BSSには両論あるようですので、サブカテゴリで(両想い)と(片思い)を選べるようにしましたのでご活用ください。
各ジャンルの分類について
上記のような大まかな分類を含めて、各ジャンルの定義を以下の表にまとめてみました。人の為すことですので厳密に分けることは難しいと思いますが参考になれば幸いです。
要素 | NTR | BSS WSS | 不倫 ビッチ | レ●プ | 処女厨 | 要素の例 |
主人公とヒロインの関係性の説明 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | ー | 幼馴染や学校関連など |
ヒロインと間男の関係性の説明 | 〇 | ー | ー | × | ー | 学校関連、職場関連など |
対象者の心理的ダメージの表現 | 〇 | × | ー | ー | ー | 羞恥心、喪失感、罪悪感など |
間男の鬼畜さの表現 | ー | ー | × | 〇 | ー | 脅迫、調教、暴露など |
性行為の表現 | ー | ー | ー | 〇 | 〇 | 具体的、朝チュンなど |
ヒロインの処女性 | ー | 〇 | × | ー | 〇 | NTRでは人気の要素 |
主人公による覗きの表現 | ー | 〇 | ー | ー | ー | BSSには必須要素 |
ヒロインと主人公の交際 | 〇 | × | 〇 | ー | ー | 交際は告白or婚姻の表現が必須 |
本サイト独自のスコア付け(NTRゲージ及びBSS/WSSゲージ)について
上記の定義を元に分類したNTR及びBSS/WSSコンテンツについて、以下の5点の評価軸で評価しています。★の数は作品の優劣を示すものではありません。本サイトにおいては作品に対する順位付けを行いません。表形式で作品を紹介する場合、それらはランダムに並びます。
NTRゲージ
本サイトにおいてNTRと分類した分類したコンテンツについて、以下の評価軸で★をつけています。
評価軸 | 説明 |
①NTRに至るまでの、主人公との関係性の描写の長さ | 恋人や夫婦関係など、関係性が描かれているか |
②主人公が受ける心理的なダメージ量 | 焦燥感、裏切りへの怒り、喪失感などが描かれているか |
③ヒロインが受ける心理的なダメージ量 | 裏切りに対する罪悪感、羞恥心などが描かれているか |
④敵役(間男)の鬼畜度 | 主人公に対する関係の暴露、調教などが描かれているか |
⑤実用性(性描写の長さや表現) | 全体のページ数に占める割合が1/5以上か |
BSS/WSSゲージ
本サイトにおいてBSS/WSSと分類した分類したコンテンツについて、以下の評価軸で★をつけています。
評価軸 | 説明 |
①BSS/WSSに至る、主人公との関係性の描写の長さ | 幼馴染や同僚など、また、恋愛関係が描かれていないこと |
②主人公やヒロインに未告白の後悔があるか | 告白しなかった事に対する後悔が描かれている事 |
③主人公の恋愛感情を敵役(間男)が知っていたか | 未必の故意であるかどうか |
④敵役の鬼畜度 | 調教などが描かれているか |
⑤実用性(性描写の長さや表現) | 全体のページ数に占める割合が1/5以上か |
NTRゲージの適用例
各NTRゲージの各評価軸で評価の高い記事の例を示します。
NTRゲージ評価ポイント | 評価の高い記事の例 |
★:NTRに至るまでの、 主人公との関係性の描写 | アオとハル – 気づかれなかった幼馴染関係から恋愛関係を示唆 バレー部の彼女と寝取らせプレイのあの日から会える回数が減っている – 間男との関係を含めて丁寧に描写することで喪失感が増加 |
★:主人公が受ける 心理的なダメージ | 凄ノ王 – 主人公の絶対的な絶望感と喪失感、超能力を得るほどに 彼女のスマホを覗いただけなのに – 油断からの主人公が得る喪失感 のぞき屋– 信頼を試され続けた後の裏切りからくる怒り トナリノカノジョ – 過去の出来事(DVD)に対する後悔、喪失感 |
★:ヒロインが受ける 心理的なダメージ | ヒノワが往く – ヒロインの、姫としての扱いから一転した絶望感 思い出は汚される – 晒される羞恥心 |
★:敵役(間男)の鬼畜度 | Musa – 主人公との関係を熟知したうえでのNTR チャラ男に寝取られ – 徹底的なモノ扱い クローゼット – ヒロインのやさしさに付けこむクズなアプローチ |
★:実用性 (性描写の長さや表現) | ラストフルベリー – ヒロインを堕とすための段階を克明に描写 ハナミズキ – 読者の期待を良い意味で裏切る |
BSSコンテンツ例
同様にNTRとBSSの区別方法を元に、区別したBSSの例を以下に示します。
BSSコンテンツの例 |
からみざかり – 主人公もヒロインも、幼馴染という枠を変えることなくゲームのように体を重ね始める |
参考リンク
このサイトを立ち上げるにあたり、参考とさせていただいたサイトを以下に示します。
- 人気漫画おすすめ部:幅広く深い知識でおすすめコミック(NTR含む)を紹介、素敵です。
- Pixiv百科事典(NTR定義):厳密に定義すると消える猫みたいな物ですね。_(:3 」∠)_
- InfoseekNews(NTRとは何か?):キレキレの記事が最高。NTRはプロトカルチャー。
- COMIC MeDu (ぱらのいあけーじ):水木先生(処女)大好き。5巻 73がNTR解説。
- Pixiv百科事典(BSS定義):「BSSとBSSが激突し最終的に対消滅する」((((;゚Д゚))))
English version : Supplemental for NTR
コメント